2023.04.03『かわさきSDGsパートナー』に認定されました

『かわさきSDGsパートナー』に認定されました

弊社DELE株式会社は神奈川県のSDGs(持続可能な開発目標)を推進する企業として、「かわさきSDGsパートナー」に認定されました。
2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発目標(SDGs)」を指針とし、企業活動を通じてサステナビリティに貢献してまいります。
かわさきSDGsパートナーについて
https://www.goodcity.jp/city.kawasaki/registration/3215
DELE株式会社 サステナビリティ基本方針
https://www.data-concierge.jp/reman/

2023.01.31第44回工業技術見本市「テクニカルショウヨコハマ 2023」に出展いたします

第44回工業技術見本市「テクニカルショウヨコハマ 2023」(主催:公益財団法人神奈川産業振興センター、一般社団法人横浜市工業会連合会、神奈川県、横浜市、会期:2023年2月1日(水)〜3日(金)、会場:パシフィコ横浜展示ホール A・B・C)にて、提携先である株式会社ミライト様(※)のブースにて、弊社サービスの「データ消去トレーサビリティシステムETTMS」と「磁気データ消去装置ERAZER PRO」を出展いたします。

■イベント概要
イベント名:第44回工業技術見本市「テクニカルショウヨコハマ 2022」
日時:2022年2月1日(水)〜3日(金)3日間午前10時〜午後5時
会場:パシフィコ横浜展示ホール A・B・C(横浜市西区みなとみらい1−1−1)
ブース番号:K−25(株式会社ミライト展示ブース内)
入場料:無料
お申込み:事前登録制のためWebサイトにてお申し込みください。
     https://www.tech-yokohama.jp/2023/userRegist/

※株式会社ミライトプレスリリース
 https://www.mirait-one.com/info/000528.html

2022.12.21年末年始休業のお知らせ

                                    令和4年12月吉日

         年末年始休業のお知らせ

 拝啓、時下ますますご隆盛のこととお慶び申し上げます。
 平素は格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。
 さて、弊社年末年始の休暇は下記の通リとさせていただきます。
 何かとご迷惑をおかけする事と存じますが、ご了承のほどお願い
申し上げます。 
                                            敬具
                                   DELE株式会社
                                                                                     
                記

  休業期間 令和4年12月27日(火) 〜 令和5年1月5日(木)

  令和4年12月26日(月)  12時まで  
  令和5年1月6日(木)    通常営業
                                             以上

2022.10.09第15回川崎国際環境技術展への出展のお知らせ

謹呈 秋晴の候、貴社にはますますご隆盛の段、慶賀の至りに存じます。
平素は身に余るご厚情にあずかり厚く御礼申し上げます。
さて、この度、弊社は、「第15回川崎国際環境技術展 持続可能な未来への懸け橋、かわさきグリーンイノベーション」に出展する運びとなりましたので、ご案内申し上げます。
当日には、弊社開発のデータ消去装置の展示や障がい者福祉事業者との提携などSDGs事例のご提案を行う予定でございます。
ご多用中とは存じますが、この機会にぜひご来臨賜り、ご高覧いただきたくご案申し上げます。

謹白


                   


会期:2022年11月17日(木)/18日(金) 10:00〜17:00 
会場:カルッツかわさき 神奈川県川崎市川崎区富士見1-1-4
主催:川崎国際環境技術展実行委員会事務局(川崎市経済労働局イノベーション推進部内)

https://www.kawasaki-eco-tech.jp/

以上

2022.10.09第8回IoT&5Gソリューション展【秋】出展のお知らせ

謹呈 秋晴の候、貴社にはますますご隆盛の段、慶賀の至りに存じます。
平素は身に余るご厚情にあずかり厚く御礼申し上げます。
さて、この度、弊社は、「第8回IoT&5Gソリューション展 秋」に出展する運びとなりましたので、ご案内申し上げます。
当日には、弊社開発のデータ消去装置の展示や新しいデータ消去ソリューションを行う予定でございます。
ご多用中とは存じますが、この機会にぜひご来臨賜り、ご高覧いただきたくご案申し上げます。

謹白


                   記
会期:2022年10月26日(水)〜28日(金) 10:00〜18:00 
(28日(金)のみ17:00終了)
会場:幕張メッセ 4〜8ホール
主催:RX Japan株式会社

https://www.japan-it-autumn.jp/ja-jp/about/iot.html

以上

2022.08.15令和3年3月版「地方公共団体における情報セキュリティポリシーに関するガイドライン」

総務省より地方行政デジタル化に向け、令和3年3月版「地方公共団体における情報セキュリティポリシーに関するガイドライン」が発表されました。
自治体の効率性・利便性の向上とセキュリティ確保の両立を図る観点から以下を実施について、具体的対策として記載されています。(総務省HPより抜粋)

1.「三層の対策」の見直し
 ・マイナンバー利用事務系の分離の見直し
 住民情報の流出を徹底して防止する観点から他の領域との分離は維持しつつ、国が認めた特定通信(例:eLTAX、ぴったりサービス)に限り、インターネット経由の申請等のデータの電子的移送を可能とし、ユーザビリティの向上や行政手続のオンライン化に対応
 ・LGWAN接続系とインターネット接続系の分割の見直し
 従来の「三層の対策」の基本的な枠組みを維持しつつ、効率性・利便性の高いモデルとして、インターネット接続系に業務端末・システムを配置した新たなモデル(βモデル)を提示(ただし、採用には人的セキュリティ対策の実施が条件)
2.業務の効率性・利便性向上
 自治体内部環境からパブリッククラウドへの接続、自治体の内部環境へのリモートアクセス、庁内無線LANについて、安全な実施方法を検討・整理
3.次期「自治体情報セキュリティクラウド」の在り方
 ・国が最低限満たすべき事項(標準要件)を提示し、民間のベンダがクラウドサービスを開発・提供することにより、セキュリティ水準の確保とコスト抑制を実現
 ・引き続き、都道府県が主体となって調達・運営(複数の都道府県の共同調達・運営も可)し、市区町村のセキュリティ対策を支援
 ・セキュリティ専門人材による監視機能(SOC)の強化、負荷分散機能(CDN)の追加を検討
4.昨今の自治体における重大インシデントを踏まえた対策の強化
 ・神奈川県におけるHDD流出事案を踏まえ、情報システム機器の廃棄等について、情報の機密性に応じた適切な手法等を整理
 ・昨年発生したクラウドサービスの大規模障害事案を踏まえ、システムに求められる可用性等のレベルに応じたクラウドサービスの選択や適切な契約等の締結を推進
5.各自治体の情報セキュリティ体制・インシデント即応体制の強化
 実践的サイバー防御演習(CYDER)の確実な受講、インシデント対応チーム(CSIRT)の設置及び役割の明確化等を推進
6.ガイドラインの適時の改定

▼地方公共団体における情報セキュリティポリシーに関するガイドライン(総務省)
https://www.soumu.go.jp/denshijiti/jyouhou_policy/

※これまでの検討会の経緯は下記URL資料を参照ください。
▼「自治体情報セキュリティ対策の見直しについて」の公表(総務省)
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01gyosei07_02000098.html

2022.08.15ADECデータ消去プロセス認証取得

ADECデータ消去プロセス認証取得

パソコンのデータ完全消去、リユース・リサイクルを含む営業を行っているDELE株式会社(本社:神奈川県横須賀市、代表取締役:生田 篤識)は、自社で運営する川崎セキュリティーセンターにおいて、データ適正消去実行証明協議会(以下 ADEC)の定める評価基準に基づく消去サービス事業者を対象としたデータ消去プロセスの認証、消去プロセス・作業環境のセキュリティ管理認証レーティング☆☆を取得しました。

2022.08.10夏季休暇のお知らせ

                                    

2022年8月吉日



         

夏季休業のお知らせ



 

拝啓、時下ますますご隆盛のこととお慶び申し上げます。
 平素は格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。
 まことに勝手ではございますが、弊社は以下の期間、夏季休業とさせていただきます。
 何かとご迷惑をおかけする事と存じますが、ご了承のほどお願い申し上げます。

 
                                           
 

敬具


DELE株式会社


                                                                                     



休暇期間 2022年8月11日(木) 〜 2022年8月16日(火)




                                             

以上

2022.06.30「2022年かながわSDGsパートナー」登録認証のお知らせ

「2022年かながわSDGsパートナー」登録認証のお知らせ

この度、「2022年かながわSDGsパートナー」の登録認証をいただきました。
データ消去後の不要な機器を買取りリユース・リサイクルすることで、産廃処理に比べCO2排出削減(カーボンニュートラル)に貢献し、また、障がい福祉事業者様や利用者様の給金向上を目指し、リサイクル工程での分解作業を障がい福祉事業者様へ委託を提案し、横須賀市様と仕組み化を図っています。
このように、弊社は「データ消去」+「カーボンニュートラル」+「障がい者事業者への委託」により、SDGsに貢献しています。
「データ消去」や「不要な機器の買取」で、弊社にお任せいただくことで、SDGsに関わることが可能です。

2022.06.16お問い合わせフォーム不調のお知らせ

6月16日(木)現在、ホームページ内お問い合わせフォームの動作に異常が発生しております。

お問い合わせフォームからご送信いただいた際、フォーム上は受付完了の表示が出ますが、お客様への確認メールおよび弊社へのお問い合わせ内容メールが送信されておりません。

急ぎ原因究明と問題解消を図らせていただきますが、解消までの間、お問い合わせはお電話もしくは"info@data-concierge.jp"への直接のメール送信にてお送りください。

お客様方には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

次へ

pagetop