この度、株式会社フォーバル様との共催で、情報セキュリティについてのセミナーを開催させていただく運びとなりました。
弊社からは、パソコンを物理的に廃棄する際に起こりうる情報流出と、その対策についてご説明差し上げます。
無料での開催となりますので、皆様、是非ご参加下さい。
----------------------------------------------------------------------
■開催日時
2013年5月27日(月)16:00〜17:30 (受付開始15:30)
■開催場所
株式会社フォーバル セミナールーム
東京都千代田区神田錦町三丁目26番地 一ツ橋SIビル2F(→地図)
■セミナーカリキュラム
◆第1部 16:00〜17:00
知らないではすまされない
「社外からのネットワーク共有とデータ送信のセキュリティーの基礎」
講師:株式会社フォーバル コンサルタント 佐藤 良美氏
◆第2部 17:00〜17:30
パソコンを安全に廃棄するには
「パソコンをハンマーで叩くより確実にデータを消去する方法があります」
講師:リ・バース株式会社 営業部部長 鈴木 勉
----------------------------------------------------------------------
5月8日(水)〜5月10日(金)の情報セキュリティエキスポ開催期間中、たくさんの方々に弊社ブースへお越しいただきまして、まことにありがとうございました。
商品・サービス内容・その他小さなことでも、ご質問・ご提案等ございましたら、お気軽にお問合せ下さい。
【日 程】5月8日(水) 〜 5月10日(金)
【時 間】10:00 〜 18:00(最終日のみ17:00)
【会 場】東京ビッグサイト
【ブース】東4ホール 東26-31
(会場案内図該当ページ・pdfファイル)
5月8日(水)より東京ビッグサイトにて開催されます『情報セキュリティエキスポ』に出展いたします。
磁気消去装置『ERAZER』本体を実用可能な状態で展示しておりますので、消去実行の早さや静音性について体験していただくことが可能です。
出張消去サービス、消去装置レンタルサービスについてもご説明差し上げますので、ご来場の際は是非お越し下さい。
なお、普通にご来場されますと、入場料5,000が必要となります。
弊社では、お客様方に無料招待券を配布しておりますので、招待券をご希望の方はお電話またはお問合せフォームよりご連絡下さい。
世界の電子廃棄物事情を調査していたジャーナリスト・チームが、ゴミの山から情報セキュリティ問題を「掘り当てて」しまった。
ガーナで販売されていた中古HDDから、政府との取引を含む、米国軍需メーカーの機密文書データが発見されたのだ。
中古HDDから取り出された機密文書は実に数万件にのぼり、NASAや国防情報局などとの契約文書が含まれるという。
(エンタープライズITの総合ニュースサイトComputerworld)
※上記文章は要約です。本文はこちらからご覧下さい。
最近、パソコンの無料処分をうたう業者の活動が活発になっている。
送料まで業者が負担して、まさに「完全無料」で集めているが、そうして集められたパソコンのデータは、個人情報の塊はきちんと守られているのだろうか。
パソコン「無料回収」の仕組みとその安全性に迫る。
(J-CASTニュース)
※上記文章は要約です。本文はこちらからご覧下さい。